Ubuntu16.04にROS kineticインストールとD435iでSLAMのサンプル動作まで

自分の作業メモです リアルセンスのドライバアップデート 書き込みexeをダウンロードするために下記リンクに行き、左枠にあるダウンロードをクリック Download Windows* Device Firmware Update Tool for Intel® RealSense™ D400 Product Family 次にファー…

pythonで起動させたスレッドを殺す

pythonでサブプロセスから起動させた子を停止させて殺します。 色々調べた結果、呼んだ時のIDを指定して止めることにしました。 環境 Ubuntu 16.04 python 3.5.2 プログラム [thread_test.py] # -*- coding:utf8 -*- import time import subprocess from sub…

raspberrypi3のbluetoothライブラリを最新にする

(2019/3/1時点での記事です) ラスベリーパイ3でbluetoothの通信をしている時にちょっと不具合等が起きたので、最新のライブラリに更新しました。 使っているのはblueZになります。 環境 Raspberrypi3B raspbian 4.14.79-v7+ ライブラリダウンロード ここ…

pythonでスレッドを再起動させる

pythonでマルチスレッドを使っている時にスレッドがエラーで停止したときに再起動させて復活させる。 環境 python 3.5.2 プログラム サブスレッドで÷0をして意図的にエラーをして、それをメインが監視して落ちていたら再起動 ここでは監視としてメインとスレ…

soxでwav変換

最近のやつでビットの指定とかの記述が少なかったのでメモ sox -s -c 2 -b 16 -r 44100 in.wav out.wav cでチャンネル bでビット rでHz を指定

ubuntuでpythonのbluetooth開発環境を構築3

bluepyでプログラムを作っていましたがDelegateやNotificationの部分できちんと動作しなかったところがあるので、またライブラリを変更します今回使ったのはこちら github.com 環境 ubuntu16.04 python2.7RaspberryPi3 B+ でも確認 (Linux raspberrypi.local…

ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築2

前回やったのはその後エラーで大変だったので、ちょっとやり直し。 環境 ubuntu16.04 python3.5.2 bluepyインストール bluepy · PyPI ↑まず、ここからダウンロードしておく 2018/10/26現在最新は1.2.0 cd sudo apt-get install libglib2.0-dev tar -xzvf Ian…

ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築

ーー追記ーー この記事の内容はすぐやめたので、ライブラリ変わってもいいならbluepyで構築した記事があるので飛んでください ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築2 - ロボット、電子工作、IoT、AIなどの開発記録 ーーーーーー 今回はpyBluezとgattli…

RealSenseSDK2で距離マップと画像の座標を一致した状態で取得する

D415やD435でrealsenseSDK2を使い距離と画像を同時取得しようと別々に処理かけると座標と見える領域にズレが生じます。 距離情報と画像情報を使って処理させるにはこのズレを一致させないといけません。 環境 ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic opencv3.…

python,opencvで任意の大きさの面積だけを抽出する

検索してもあんまり出てこなかったりして、右往左往してなんとか書きました。 でももっと効率の良い書き方があると思いますので知っていたら教えてください、、、 環境 ubuntu16.04 opencv3.4 python3.5 プログラム import cv2 import numpy as np frame = c…

RealSenseSDK2で任意の場所の距離を取得する

距離を自由に扱いたいので、まず任意の場所の距離を取得したいと思います。 今回は画像の真ん中の座標の距離を取得します。 #include <stdio.h> #include <librealsense2/rs.hpp> // Include RealSense Cross Platform API #include <opencv2/opencv.hpp> // Include OpenCV API int main(int argc, char * argv[</opencv2/opencv.hpp></librealsense2/rs.hpp></stdio.h>…

RealSenseSDK2のプログラムをコンパイルする

RealSenseSDK2のサンプルを引っこ抜いて自分用に改造するためにした作業です。 環境 ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic opencv3.4 開発パッケージ入手とインストール GitHub - IntelRealSense/librealsense: Intel® RealSense™ SDK ここからダウンロード…

realSenseの環境構築とサンプル実行

Intel® RealSense™ Depth Camera D435を買ったので動かすまでのメモ https://click.intel.com/intelr-realsensetm-depth-camera-d435.html [環境] ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic Realsenseインストール作業 自分の環境の確認 github.com とにかくこ…

DC-DCモジュール ステップアップを試してみる(2~24V→5~28V)

USBやリポなどの1セルから任意の電圧に昇圧するDCDCを買ったので電圧を確認しました。 今回買ったのは以下の物になります。 www.denshi-trade.co.jpモジュールにUSBをさして電圧を確認すると4.97V付近でした。 次に半固定抵抗のボリュームを時計周りに回し…

darknetでYoLoV3マルチクラス学習

Yolov3を多クラス学習したときのメモ。 といっても、サイトに手順書いてあるし、前回のyolov2とほぼ同じ。 前回のyolov2学習 darknetでマルチクラス学習と画像認識 - ロボット、電子工作、IoT、AIなどの開発記録 Darknetサイト YOLO: Real-Time Object Detec…

darknetでマルチクラス学習と画像認識

今までtensorflowなどでYoLoV2をしてきましたが、今回は複数の物体判別ができるようにdarknetで多クラスの学習をしようと思います。参考にしたのは以下の2つのHPです。貴重な情報ありがとうございます。 YOLOv2を使って自前のデータを学習させて認識させるま…

Amazon musicをUbuntuで再生できない問題

firefoxやchromeなどのブラウザからAmazon musicをwindowsで再生するのはエラーなくできるのですが、 Ubuntuで再生しようとすると1曲を0秒で終わらせてアルバム曲の最後まで一瞬で行ってからエラー文を吐くので なんで?と思って調べました。ubuntuforums.…

ubuntu16.04でkinect_v1

ubuntu16.04でkinect_v1をインストールからサンプルを動かすところまでやります。 ROSでの起動 ROSだと簡単に環境を整えることができます。 ここの通りにやればすぐに動かせます。 ROS → https://staff.aist.go.jp/kanezaki.asako/pdf/SSII2016_Asa…

windows10にROS2をインストールする

公式wikiを見ながら、win10にインストール作業をしました。 事前条件 ”Visual Studio 14.0 2015 Update 3”が入っていて、かつC++も選択してインストールしていること pythonは2017_12_10時点で最新の3.6.2ではなく3.5の代ではないと途中のtrolliusをインスト…

win10にVisualStudio2015,Python3.6,CUDA(gtx1070),Tensorflow環境を入れる

人工知能系の開発環境構築 環境 win10 64bit gtx1070 VisualStudio2015 Community のダウンロード・インストール 以下URLに行き、ページ下部の”以前のバージョン”をクリック⇒ 2015の項目のダウンロードを選択 ダウンロード | IDE、Code、Team Foundation Ser…

ロボットを強化学習DQN (Deep Q Network) させる

今回は強化学習DQN (Deep Q Network) を↓で学ばせてもらいました 超シンプルにTensorFlowでDQN (Deep Q Network) を実装してみる 〜導入編〜 | ALGO GEEKS それで、もう少しどういうものかを見るために自分なりに少し変えてみました。システムとしては、ロボ…

arduinoエラーについて

arduino開発で突如出たエラーについてメモ。以下、エラー内容 /arduino/hardware/tools/avr/bin/../lib/gcc/avr/4.9.2/../../../../avr/lib/avr5/crtatmega328p.o:(.init9+0x0): undefined reference to `main'この時はarduinoIDEのウインドウを開きすぎなの…

pythonで3リンクの逆運動学を解いて表示する

pythonで3リンク逆運動学を計算して2次元で表示します。 環境 win7 64bit python 3.5.2 matplotlib 1.5.3 プログラム ・3リンク問題を逆運動学で算出してmatplotlibで表示しています ・Px,Pyが手先目標座標なので、使用するときは変更してください ・L1,L2,L…

pythonで2リンクの逆運動学を解いて表示する

pythonで2リンク逆運動学を計算して2次元で表示します。 環境 win7 64bit python 3.5.2 matplotlib 1.5.3 プログラム ・2リンク問題を逆運動学で算出してmatplotlibで表示しています ・Px,Pyが手先目標座標なので、使用するときは変更してください ・L1,L2の…

pythonで2リンク順運動学を解いて表示する

pythonで2リンク順運動学を計算して2次元で表示します。 環境 win7 64bit python 3.5.2 matplotlib 1.5.3 プログラム ・2リンク問題を順運動学で算出してmatplotlibで表示しています。 ・L1,L2のリンクの長さは直接指定しているので使用するときは変更してく…

websocketでRaspberryPiからwindowsPCに画像を送る(Python)

Raspberypi3から webscketで画像をあげて、PC側で取得・表示までやります。 概要図↓ 実行画面↓ 開発環境 win10 64bit python3.5.2 openCV3.1.0 Raspberrypi3 Raspbian Debian Stretch - Version:September 2017 python3.5.2 RaspberryPi側開発 構成 Raspberr…

YoLo/darknet初期学習データで判別できる種類一覧

github等でYOLO、YOLOv2、darknetでよく用意されている学習データをそのまま適用したときに 判別できる種類の一覧は、以下の全80種類になります。 人 自転車 車 バイク 飛行機 バス 列車 トラック ボート 信号機 消火栓 一時停止標識 パーキングメーター ベ…

BBoX-Label-ToolをPython3で使用する

BBoX-Label-Toolはpyhotn2.7で作成されているので3系では起動しません。 そこで今回はpython3系で起動できるようにします。[環境] win7 64bit python3.5 [ソースダウンロード] 以下から本体をダウンロードします github.com[python3系に編集] DL後、解凍。 m…

Darknetをwindows10にインストールして物体認識・物体判別をする

今までChainerやTensorflowなどで記述された物体認識・物体判別をしてきましたが 今回はYoloV2の制作者がC言語製作したdarknetをwindowsPCにインストールして試してみました。[環境] windows7 64bit python3.5.2 VisualStudio2015 OpenCV3.2 [OpenCVインスト…

ChainerでYOLOv2をやってみる [訓練/学習編]

前回ChainerでYOLOv2をやったという記事にアクセスがまぁまぁあったので、 下書きのままだったYOLOv2の訓練/学習編を書いていきます。(メモ程度ですがご容赦ください)YOLOv2の訓練手順(製作者様)↓ YOLOv2/YOLOv2_animal_train.md at master · leetenki/YOL…