2018-01-01から1年間の記事一覧

pythonでスレッドを再起動させる

pythonでマルチスレッドを使っている時にスレッドがエラーで停止したときに再起動させて復活させる。 環境 python 3.5.2 プログラム サブスレッドで÷0をして意図的にエラーをして、それをメインが監視して落ちていたら再起動 ここでは監視としてメインとスレ…

soxでwav変換

最近のやつでビットの指定とかの記述が少なかったのでメモ sox -s -c 2 -b 16 -r 44100 in.wav out.wav cでチャンネル bでビット rでHz を指定

ubuntuでpythonのbluetooth開発環境を構築3

bluepyでプログラムを作っていましたがDelegateやNotificationの部分できちんと動作しなかったところがあるので、またライブラリを変更します今回使ったのはこちら github.com 環境 ubuntu16.04 python2.7RaspberryPi3 B+ でも確認 (Linux raspberrypi.local…

ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築2

前回やったのはその後エラーで大変だったので、ちょっとやり直し。 環境 ubuntu16.04 python3.5.2 bluepyインストール bluepy · PyPI ↑まず、ここからダウンロードしておく 2018/10/26現在最新は1.2.0 cd sudo apt-get install libglib2.0-dev tar -xzvf Ian…

ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築

ーー追記ーー この記事の内容はすぐやめたので、ライブラリ変わってもいいならbluepyで構築した記事があるので飛んでください ubuntu16でpythonのbluetooth開発環境を構築2 - ロボット、電子工作、IoT、AIなどの開発記録 ーーーーーー 今回はpyBluezとgattli…

RealSenseSDK2で距離マップと画像の座標を一致した状態で取得する

D415やD435でrealsenseSDK2を使い距離と画像を同時取得しようと別々に処理かけると座標と見える領域にズレが生じます。 距離情報と画像情報を使って処理させるにはこのズレを一致させないといけません。 環境 ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic opencv3.…

python,opencvで任意の大きさの面積だけを抽出する

検索してもあんまり出てこなかったりして、右往左往してなんとか書きました。 でももっと効率の良い書き方があると思いますので知っていたら教えてください、、、 環境 ubuntu16.04 opencv3.4 python3.5 プログラム import cv2 import numpy as np frame = c…

RealSenseSDK2で任意の場所の距離を取得する

距離を自由に扱いたいので、まず任意の場所の距離を取得したいと思います。 今回は画像の真ん中の座標の距離を取得します。 #include <stdio.h> #include <librealsense2/rs.hpp> // Include RealSense Cross Platform API #include <opencv2/opencv.hpp> // Include OpenCV API int main(int argc, char * argv[</opencv2/opencv.hpp></librealsense2/rs.hpp></stdio.h>…

RealSenseSDK2のプログラムをコンパイルする

RealSenseSDK2のサンプルを引っこ抜いて自分用に改造するためにした作業です。 環境 ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic opencv3.4 開発パッケージ入手とインストール GitHub - IntelRealSense/librealsense: Intel® RealSense™ SDK ここからダウンロード…

realSenseの環境構築とサンプル実行

Intel® RealSense™ Depth Camera D435を買ったので動かすまでのメモ https://click.intel.com/intelr-realsensetm-depth-camera-d435.html [環境] ubuntu16.04 kernel 4.4.0-130-generic Realsenseインストール作業 自分の環境の確認 github.com とにかくこ…

DC-DCモジュール ステップアップを試してみる(2~24V→5~28V)

USBやリポなどの1セルから任意の電圧に昇圧するDCDCを買ったので電圧を確認しました。 今回買ったのは以下の物になります。 www.denshi-trade.co.jpモジュールにUSBをさして電圧を確認すると4.97V付近でした。 次に半固定抵抗のボリュームを時計周りに回し…

darknetでYoLoV3マルチクラス学習

Yolov3を多クラス学習したときのメモ。 といっても、サイトに手順書いてあるし、前回のyolov2とほぼ同じ。 前回のyolov2学習 darknetでマルチクラス学習と画像認識 - ロボット、電子工作、IoT、AIなどの開発記録 Darknetサイト YOLO: Real-Time Object Detec…

darknetでマルチクラス学習と画像認識

今までtensorflowなどでYoLoV2をしてきましたが、今回は複数の物体判別ができるようにdarknetで多クラスの学習をしようと思います。参考にしたのは以下の2つのHPです。貴重な情報ありがとうございます。 YOLOv2を使って自前のデータを学習させて認識させるま…

Amazon musicをUbuntuで再生できない問題

firefoxやchromeなどのブラウザからAmazon musicをwindowsで再生するのはエラーなくできるのですが、 Ubuntuで再生しようとすると1曲を0秒で終わらせてアルバム曲の最後まで一瞬で行ってからエラー文を吐くので なんで?と思って調べました。ubuntuforums.…

ubuntu16.04でkinect_v1

ubuntu16.04でkinect_v1をインストールからサンプルを動かすところまでやります。 ROSでの起動 ROSだと簡単に環境を整えることができます。 ここの通りにやればすぐに動かせます。 ROS → https://staff.aist.go.jp/kanezaki.asako/pdf/SSII2016_Asa…